TOP MENU BLOG 工事中 工事中 工事中

今こそ先住民族からの教え/いのちに響くうたを聴こう♪

こんにちは。院長のうみはねですヾ(@╹ω╹)ノ"

長野市東町にあるKANEMATSU「カネマツ」にて、素敵なイベントがあります。



今こそ先住民族からの教え/いのちに響くうたを聴こう♪

10月8日(土)

第1部
*10:00~ WPPD2004(せかいへいわといのりの日)DVD上映会
 「無料(お気持ち募金)」東日本大震災に寄付させていただきます。

*13:00~15:00 フリータイム
  ・癒しの祭り・・・ワンコインヒーリング体験♪
           いろいろ気軽に試してみてね!
    ・オーラソーマ えみこ
    ・言霊     花音
    ・ハンドリフレ ひろこ部屋
    ・整体     RE楽X 海羽根
    ・語り/カードリーディング ながのもの物語
第2部
*15:00~ Yoshie Ebihara ライブ



参加費:予約 2,000円 当日 2,500円
交流会:500~800円
    交流会だけ参加も可能です。
   ※交流会だけ参加の場合 1,500円

主催・「よしえさんが好きなんだもん」

お問い合わせ&予約  内田 090-3089-8184
              antni1616makase@docomo.ne.jp

           松下 080-3213-2940
              umihane@umihane.com

Yoshie Ebihara ライブ in Nagano : http://umihane.com/y/

☆WPPD2004 『せかいへいわといのりの日』DVD上映会

地球を敬い、全ての生命と調和に生きる「大地との共生の哲学」。
この教えはネイティブ・アメリカン、アボリジニ、アイヌ、インディオ、マオリ、アジア各地の先住民など、世界中の先住民の間で古くから伝えられてきました。そして、ネイティブ・アメリカン、ラコタ族の精神的指導者であるチーフ・アーボル・ルッキングホース氏は、部族に伝わる伝説の白いバッファローが現実に1994年に生まれた事を期に「World Peace & PrayerDay -せかいへいわといのりの日」を毎年夏至の日に世界各地の聖地で行うようになります。そして9回目の2004年なぜかYoshieさんに日本で開催して下さいと、メッセージが届きました。するとそこには700名以上のボランティアと雨のなか3千人以上の純粋に祈りを捧げたい人々が集まりそれは伝説となりました。

☆Yoshie Ebihara ライブ in Nagano

ある日突然歌が降り注ぐ様にやってくる。いつの間にかシンガーソングライターとしての活動が始まる。今では100曲以上のオリジナル曲が心の中にある。全国各地でのライブ活動が、口コミで伝わっていく。2004年WPPD実行委員長を務める。
長野市とは縁もあり、友人のCandle JUNEさんと、灯明まつり、善光寺さんでのチベット地震追悼コンサート、アースデイ他多数に参加。アーティスト活動の傍ら、CDの収益の一部を、チベットの子供達や動物のサポートに寄付し続けている。Yoshieさんの歌に触れてみて下さい。
いのちの不思議、出会い、喜び。。。


*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

今週末、8日、Yoshie Ebiharaライブを長野市のKANEMATSUでやります。
Yoshieさんの活動はあまりにも多くて、ここでは紹介しきれませんが、
祈り、いのち、平和、食、慈愛、母
といったキーワードで集約されると思っています。

5月中旬には、福島県いわき市や宮城県山元町などに行き、
きのこのスープや親子丼などを炊き出ししてくれました。
Yoshieさんは一人で行こうとしていましたが、運転を代わるため、
炊き出しを手伝うため、整体師としてYoshieさんの体をケアするため、
私も同行しました。住民のみなさんも無償で施術しました。
http://yoshiesing.jugem.jp/?eid=194

こういった活動を、売名行為と捉える方もいるでしょう。
しかし、売名どころか、現地の住民が混乱しないようにするため、
なるべく情報が広がらないように気を遣っていました。

今も、福島のみなさんのため、活動をしています。

福島の人のために何かをしたい方がいましたら、
ぜひ、Yoshieさんの活動を応援してください。

Yoshieさんのブログの文章を引用します。
(引用元: http://yoshiesing.jugem.jp/?eid=199

*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

福島を思う (2011.08.27)

何度も植物達を思った。
原発近くの町に人影はないだろうね。
でも植物達は動けずにそこにいる。
放射能をいっぱい浴びながら、毎日、毎日そこで生きている。
受け入れるしかない今日をまた過ごした命がそこにある。
なんの選択も許されず、なんの罪もない命達がそこにけなげに生きている。
きっと花だって咲かせ、実をつけ・・・。
ごめん。
ほんとうにごめん。

今日はなんでかな?
やたらと切ない。

福島の原発で働いている方達は大丈夫かな?
子供達は?
海の命達は?
もう原発はやめよう。
あまりに傷つけるものが多すぎる。

*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

まだ前売り券があります。
興味のある方は、松下みや子にご連絡ください。
080-3213-2940
umihane@umihane.com

Yoshie Ebihara ライブ in Nagano
http://umihane.com/y/

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。


同じカテゴリー(★プライベート)の記事画像
今年度も今日で終わり^^;
春ですねぇ。
だ~い(*^_^*)変身~(ΦωΦ)ニャ
天使が舞い降りてくる(*´ω`*)
手作り手帳の巻(*´ω`*)
マスコット作り。楽しいね(*´ω`*)
同じカテゴリー(★プライベート)の記事
 今年度も今日で終わり^^; (2014-03-31 14:28)
 春ですねぇ。 (2014-03-28 14:02)
 だ~い(*^_^*)変身~(ΦωΦ)ニャ (2013-11-05 20:50)
 天使が舞い降りてくる(*´ω`*) (2013-11-03 11:27)
 手作り手帳の巻(*´ω`*) (2013-10-15 12:20)
 マスコット作り。楽しいね(*´ω`*) (2013-05-21 18:37)

Posted by みや(うみはね). at 2011年10月06日19:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。